woman

今のバイトが自分にあっているか分かりません。

辞めたいけど、バイトしないと生活ができない。働きはじめて8回しか行ってません。今日も行きたくない。
(相談者:夏)

onayami-soudan

夏さん、はじめまして。
くよくよRoomにご相談いただき、ありがとうございます!
くよくよRoomアドバイザーの律子です。

夏さんが今のバイトのどういうところが嫌で「今日も行きたくない」と言っているのか分からないので具体的なアドバイスができないのですが、自分に合ったバイトを見つけて働きたいですよね。

私もたくさんのアルバイトを経験しました。
遊園地・カフェ・製本工場・スーパーの肌着売り場・レンタルビデオ店・エスニック雑貨店・データ入力など、1日バイトを含め、さまざまなところで働いたことがあります。

これらの経験をもとにお話したいと思います。

自分に合ったバイトってなんだろう

私自身「ここで長く働くべきではないな」「嫌だな」という自分の直感を信じ、3日でバイトを辞めた経験があります。
バイト先には申し訳なかったですが、今振り返ってみても辞めてよかったです。

一方、2年以上続いたバイトもありました。
2年以上勤務を継続できたということは、人間関係や仕事内容、労働環境などを含め、自分にしっくりきたバイトだったのでしょう。

自分に合ったバイトってなんだろうと考えてみました。

それは簡単にいうと辞めたい気持ちになる嫌な要素が少ないバイトですよね。

例えば、接客が苦手だったとか、先輩が怖いとか、仕事内容がきついとか。
でもそれってやってみないと分からない、実際働いてみないと人間関係も分からないです。

結論、嫌なバイトは辞めてまた新しいバイトをはじめてみるのが一番の解決策だと考えます。
色々なところで働いてみることで、自分に辛抱が足りないからすぐ辞めたくなるのか、人間関係が良好だと仕事内容が合わなくても続けられるとか、新たな発見があります。
自分に合うバイトを探すには行動あるのみなのです。
振り返ってみれば私がバイトを選ぶ際「気になる、興味のある仕事」「大手の安心感」「家から通いやすい」「このくらいの時給ならいいね」「やってみよう」という軽い気持ちで選択していました。

慣れることで解決することも

自分に合う合わないを考えずに働いている人もいます。

そういう人たちは「作業は大変だけど時給がいいから踏ん張る!とにかく稼ぎたい!」「バイトに仲良しとか求めてない」と割り切ることができていたり「うまくできなかった作業ができるようになった!」と自身のレベルアップを楽しめていたりします。

夏さんは8日目で今のバイトが嫌だと悩んでいます。
しかし10日目で何かが変わりはじめるかもしれません。

どんな仕事もはじめは大変です。はじめからスマートにこなせる人は少ないでしょう。
慣れと時間が解決してくれることがあるということもお伝えしておきたいです。

ただ、はじめにお伝えしたように自分の直感は大切にしてください。
バイトはいつでも辞められます。

苦しくて毎日が憂鬱になるようであれば、今のバイトに執着し無理して働き続ける必要はありません。
夏さんがもっと楽しく穏やかに過ごせるバイトはたくさんあるはずです。

バイトでも辞意を伝え辞める

バイトを辞めたいことを上司に伝えることは勇気のいることですよね。
辞めることを伝えるのが怖くて「バイトをばっくれた」という話をよく耳にしますが、それだけは避けましょう。

自分を採用してくれたバイト先に急に辞めることで迷惑をかけるのですから、怒らたり文句を言われるを覚悟して、しっかり辞意を伝えてから辞めるべきだと考えます。
私は3日でバイトを辞めた際も「貧血悪化により働き続けることが難しくなりました。せっかく丁寧に教えてくださったのに……。ご迷惑おかけし、申し訳ありません。」と平謝りし、承諾してもらいました。

「ばっくれた店の前、通りづらい」「元バイトの先輩がいる!」など、こそこそ生きるのってナンセンスですよね。
バイトを辞めることくらいで後ろめたくなりたくない。
正々堂々と辞意を伝え、迷惑をかけることを謝り、次のバイトへシフトしましょう。

onayami-soudan


辞めることを前提にした展開になってしまいましたが、それは夏さんには憂鬱ではなく前向きになれるバイトをしてほしいと願っているからです。

たかがバイト、されどバイト。
これまでのバイトの経験が今の私の血肉になっていますし、バイトを通じてできた長年の友もいます。

夏さんがイキイキ働けるバイトに出会えますように!